
BLOG
ブログ
2010.05.09|スタッフブログ
こんにちは
フットサルスクエアのまつよしです。
実は、晴れてガラナアンタルチカのジュースが販売されることに!!
なんと、ブラジル代表の公式スポンサーにもなってます!
ブラジルでは、みーんな飲んでるくらい有名だそうです。
ワールドカップもありますし、雰囲気はワールドカップモードで!
オススメですので、見かけたら一度飲んで下さい

2010.05.09|スタッフブログ
こんにちは!
早くも2度目の横大路勤務となりましたスタッフ小川です
まつこうさん、私からの質問への回答ありがとうございます
質問が悪かったのでしょうか・・・完全に山本梓の「名言」にもってかれちゃいました 笑
皆さん素敵な名言をご存じですね
BLOGクイーン争い・・・なかなか白熱してますね!!!
売られたケンカは勝てるかもしれないやつだけ買います 笑
あずあず共に頑張ろーう
とりあえず名言の波に乗っかろうと思います
名言を読む事もモチベーションが上げるための一つの方法なのです
お気に入りの名言集を作り試合の前日や落ち込んだ時に見たり読んだりして、
自分が成功する姿を思い浮かべイメージトレーニングします
気持ちが上がったところで「よしっ!!!!」と気合をいれたらOKです
皆さんも絶対に負けられない戦いの前に・・・そう!スクエアでの大会の前に試してみて下さい
ちなみに私の好きな名言は「キミは君らしく」はもちろん!もう一つあります
「走らんでいい。止まらずに歩き続ければそれでいい。」
私が切羽詰まっていろいろ投げ出したくなった時に父親がかけてくれた言葉です
ついつい周りや時の流れに焦って自分を見失いがちですが、
もっと自分のペースを大事に出来ます
つまりはやっぱり「キミは君らしく」ってことなんです
久御山高校サッカー部監督 松本悟 最高!!!!!!!笑
ではっ
2010.05.09|スタッフブログ
どうもこんばんわ、まつこうです。
名言ブームにのっかって僕の好きなのも紹介します。
◎母国で内戦があり、本当の戦争を知っているクロアチアのボバン選手の言葉
『サッカーを戦争だなどと言う奴がいるが、そんなやつは本当の戦争を知らない奴だ』
サッカーの枠を超えての名言です。
◎おまけにもう一つ
僕にとってW杯は、もうDカップやEカップなんて問題じゃない大きさです。なんせWカップですからね。
これサイコー。中山雅史選手の名言です。
では、小川さんの質問にお答えします。
私服を着る時のこだわりですが…
クールなボクサーパンツは欠かせませんね~。見えないとこからオシャレにみたいな・・・。
ちなみにフットサル時のこだわりは、くるぶしソックスです。
ブラジリアン、いやスパニッシュみたいでオシャレでしょ。
って聞いてないか・・・。どうもありがと(>_<)
2010.05.08|スタッフブログ
2010.05.07|スタッフブログ
こんにちは。
スクエアの晴れ男カズです。
みなさん山本(アズアズ)梓の名言集見ましたか??
何かを成し遂げた人の発言ってすごい影響力を持ってますね!!!
そこで僕もとっておきの名言を紹介します。
まずは、元イタリア代表のロベルト・バッジョ選手の名言、
『僕の知っているドーピングはただ一つ、それは努力です。』
バッジョ選手が言うのだから間違いないですね。
もう一つ。
バッジョ選手が1994年ワールドカップ決勝戦で最後にPKを外してしまい優勝を逃し言った名言、
『PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気があるものだけだ』
シブいですね。
次は、日本サッカー界の神、キングカズ選手の名言、
『苦しまなければ、喜びはない』
まさにその通りです。
今日から僕の座右の銘です。(笑)
最後にめちゃめちゃカッコイイ一言。
元アルゼンチン代表FWバティステュータ選手の名言、
『ゴールがあるから蹴るんじゃない、俺が蹴るからゴールがあるんだ』
カッコ良すぎません????
こんなんバティしか言えませんよね!!
山本さんどうですか??
また感想聞かせてください。
ではまた~!!!!
2010.05.06|スタッフブログ
こんにちは!!
GWは私は友達と日帰りで淡路島に行ってきました・・・スタッフの小川です
淡路牛ステーキはむっちゃおいしかったです!!!
久しぶりのステーキで贅沢しちゃいました
牧場でバター作ったり、世界遺産のミニチュア見たり、たりたりたり?…
楽しみました
運転に疲れましたがトホホ
ゴールデンなウィークも終わってしまいましたね・・・・
明日からまた学校です・・・
話変わって、
私はあまり服装にこだわりなどは無いのですが、
これだけは絶対欠かさないというものがあります
それはぁ
“イヤリング”です
穴は開けたくいないのでイヤリングです! イヤリング大好きです
昨日持っているのを並べてみました
・・・・
2段目はこれから自分でイヤリングに作り変えるやつ達です
3段目がお気に入りです 一番右は3個で1セットなんです!
ギターのかたっぽを失くしてしまいレトロ感が似ているので一緒につけるようになりました
最近これを友だちに貰いました
自分ではあまり買わない感じなので嬉しいです
付ける日が楽しみ
そこで 「スタッフに質問!」 です
私服を着るときのこだわりは何ですか???
スクエアではジャージが多いので皆さんどんな服装をされるのか気になりますよね
回答楽しみにしていまーす
2010.05.04|スタッフブログ
こんばんわ
またまた更新します
決して暇だからではありませんよ~笑
ここだけの話ですが…
私、密かにスクエアのBLOGクイーン目指しています
小川さきはとの一騎打ちですが…
話は変わりますが、
私、高校のときに一時期ですが
「名言」にハマっていました笑
映画や漫画のセリフ,歌詞や詩などから
自分が気にいったのがあれば必ずメモをしていました
それをこの前たまたま見つけて…
またまた名言ブームがきそうです
ちょっと一部をご紹介しますね
(決して紹介したいからではありません笑)
・映画
[恋空。]
“君は幸せでしたか?”
と聞かれたら,
俺はあの頃と変わらず
こう答えるだろう。
“とても幸せでした” と。
そして“今も幸せだ”と答える。
.。.:・゜☆.。.:*
[タイムマシン。]
人は誰でも
タイムマシンを持ってぃる。
過去へは記憶が
未来へは希望が
連れて行ってくれる。
.。.:・゜☆.。.:*
[私の頭の中の消しゴム。]
―――もし,
おまえがオレを忘れたら
オレがまた 目の前に現れて
ナンパするんだ 最初から
毎日新鮮だぞ
一生恋愛できるんだ
オレがずっと傍にいて
君の記憶になる
そして心になるんだ
.。.:・゜☆.。.:*
・歌詞
[誇り。]
人を愛し
人をキズつけ
人に愛され
人にキズつけられて
やがて人は大きくなって
誰よりも優しくなれる
.。.:・゜☆.。.:*
・人
[荒川静香。]
「今」この瞬間を大切に生きる。
それが自分への挑戦であり,
明日への道へと続ぃてぃく。
.。.:・゜☆.。.:*
[中村俊輔。]
悔しぃと思ったら,
また強くなれる。
.。.:・゜☆.。.:*
[シモーネ。]
サッカーの素晴らしいところは
“あほ”呼ばわりされていた選手が、
1分後には“英雄”になれちゃうことです
.。.:・゜☆.。.:*
[本山雅志。]
うまくいかないことが
たくさん見つかるって
前進でしょ
やっぱ前進です
前進は嬉しいんです
.。.:・゜☆.。.:*
[中田英寿。]
良いこと、良くないこと、
成功、失敗、
すべてはその人の
人生の糧になるんだよね
もちろんその場その場では
失敗と思うこともあるだろうけど、
大きな目で見たら
全ては成長するためにあるんだから
.。.:・゜☆.。.:*
[小野伸二。]
何でサッカーをしているんだろう
どうして苦しさに耐えているんだろう
それはサッカーを愛しているから
サッカーを心から楽しめているから
君はどうだ??
サッカーは楽しいか?
.。.:・゜☆.。.:*
[ロベルト・バッショ。]
思いついたプレーの中で
いつも一番難しいものを
選択することにしている
.。.:・゜☆.。.:*
[ロナウド。]
サッカーの神様は
いつも少しだけ僕に優しい
こんな感じです
きっと聞いたことがあるやつもあると思います
ぜひ何か良い名言があったら山本までお願いしますペコリ
2010.05.04|スタッフブログ
こんばんわ
さっき、FUGOU KYOTO のBLOGを見ていたんですが…
面白すぎますね
久しぶりにBLOG見て笑いましたもん爆
私、“背番号2番 普段はメガネが不可欠 みやけサン”と
喋ったことないんですが今、無償に
絡んでみたい気持ちでいっぱいです笑
ぜひ京都南にも遊びにきてくださーいワクワク
さて、話は変わりますが
最近ちょっとずつですが自炊がんばっています
昨日はカラアゲを作りました
油に鶏肉を投入するときは心臓ばくばくでしたね
引火して火事なったらっていうことが頭から離れなかったんで
でも無事に料理は成功し、
美味しい(?)カラアゲができましたよ
使い終わった油なんですが、
みなさんはどうしていますか
紘平先生によると、
油を固めるやつが売っているみたいですね
ちなみに西京極ではこの前まで
サンガのホームゲーム時には
使用済み天ぷら油の回収を行っていましたよ
さて次は肉じゃが作りたいです
2010.05.04|スタッフブログ
こんばんわ
この前、うかつにも気になる人と
すっぴん&メガネ姿で会ってしまったんですけど、
そしたら…
「なんかメガネかけたら光浦靖子に似てるなー」
って言われました。。。orz
ダメージが半端なかったです。笑
どんまい自分
さてさて、
みなさんGWを楽しんでますかー
晴天が続いていてとても良いGWですよね
昨夜、私はスクエアスタッフの小川ちゃんと須山と
一緒にご飯を食べに行ってきました
この3人で遊びに行くのは初めてやったんですが、
話しもめっちゃ盛り上がって楽しかったです
普段は話さない本音トークとかもあったりして笑,
こんな風にシフト以外で話しをする時間もいいなと思いました
次は北岡くんが就職決まったら就職祝いを兼ねて
また遊びにいく計画中です
残りあと1日ですがGW最終日楽しんでくださいネ