開催日:2019年6月30日(日)
開催場所:<横大路>Aコート
カテゴリ:エンジョイ
優勝:マッキーズ
下位優勝:ベースコネクト
京都駅から電車・徒歩で10分京都伏見のフットサルコート、フットサルスクエア京都南のオフィシャルサイトです。スーパー銭湯「力の湯」併設!
こんにちは!こーきです!
あれ、最近見たけど、デジャブかなこれ?と思った方、そーかもしれませんね!
はい!
てことで今日もあのシリーズをじゃんじゃんやっていきたいと思います!
「夢の数だけ空がある」Vol.4
俳優、伊藤健太郎。21歳。今日は僕よりも年下の爽やかで、大人で、かっこいい俳優を紹介です。
彼のANOTER SKY,アメリカ/ユタ州。日本からはるか遠く離れた、ブライスキャニオン有する、誰もが想像し得ないほどの年月をコツコツと積み重ねできた広大な大自然が顕在する場所。
そこで彼は15歳の時ホームステイをしていた。そこで克服する事ができた日本人特有の「人見知り」「臆病さ」それが今、彼を俳優として大きくはばたかせている。
彼が7年越しに帰ってきたことを、ホームステイをしていた家族は覚えていて、それによって蘇るモノ。その景色を振り返ると彼は、「ここは想像できないほどの年月が造り上げた、ていうより減っているんですけど、この素晴らしい空間を長い時間の中で造られていて。僕らなんて早く売れたいとか早く何かを手にしたいとかって思いますけどやっぱコツコツコツコツやることが大事なんだなぁて思いますよね」と日々の積み重ねが大切だと語る。
僕自身も留学を経て思う、毎日些細な事でも積み重ねることの大切さを実感しています。最近、友達にもいつどのように幸せを感じますか?という質問をされて、「幸せを感じるというよりも、毎日、どんな些細な事でも興味を持ち、感心するようにしていて、その毎度幸せを感じるように生活している!」と答えました!
ね!スタッフみくさん!
(最近ブログを載せれていないので次回担当日の来週が楽しみだそうです♡)
だからできるだけ毎日笑顔で過ごしたいと思いますし、何事にも挑戦して、何事にも前向きに興味を持つようにしています。
みなさんはどうですか?毎日幸せに過ごす事が出来ていますか?
些細な事でも、あっスゲー。って、興味を持ってみて下さい!
それが「フットサル」なら、フットサルスクエアもとても嬉しいです(^.^)
今日は雨ですね!けど、ちなみに僕は有線の音楽を聴きながら、いい曲どんどんダウンロードしながら、るんるんでお仕事頑張ってます(^^♪
あ、そして、皆さんがニヤニヤして見ているのを想像してこれをあげますね!
ではでは本日はこのへんで!
ちゃお
みなさんこんにちは、こんばんは!
雨降ると天然パーマが暴れだします、たくみです。
いやー、梅雨入りしましたね!
雨ってホントに気分が下がるので嫌いです。笑
そんな時は雨でもフットサルして心も体もリフレッシュしましょう!!
あ、風邪はひかないでくださいね。笑
さてさて今回は映画紹介してきます!
今回ご紹介する映画はコチラ!
「メン・イン・ブラック」です!
現在公開中の映画「メン・イン・ブラック インターナショナル」の一番最初の映画ですね。
簡単にあらすじを言いますと、
元ニューヨーク警察のエドワード(ウィル・スミス)とK(トミー・リー・ジョーンズ)と呼ばれる男が所属する組織MIBは、地球上に存在するエイリアンが犯罪や侵略行動をとらないように監視、そしてその存在を世間から隠すというのが任務である。
そんな時、とある宇宙船の無断侵入事件が発生した。
はじめは普通のエイリアン逃亡事件かと思われたが、容疑者は凶悪なエイリアン「バグ」であることが分かった。
捜査を行っていると、そのバグがあるものを探すために地球に侵入し、そして既に農夫を襲い、人間の皮をかぶってニューヨークに潜入しているとのこと。
はたして新人エージェントのエドワードとKのコンビはこの事件を解決できるのだろうか。
こんな感じです!どうですか?観たくなって来ました?笑
今回はこれで終わります!!
それではまた次回の投稿で!!
どーも須山です!
初モノづくしの令和元年。
今年もやってきましたね!
屋外スポーツ施設業界を毎度困らせる『梅雨』ですが…近畿は平年より19日遅い(昨年より21日遅い)発表だそうです!
雨のピッチも童心に帰ったみたいに楽しめるので悪くないんですが、遅い梅雨入りは多くのフットサラーにとっては吉報ですね! もちろん施設にとっても”雨”は目の上のたんこぶなので、空梅雨、短梅雨は願ったりかなったりです笑
というわけでスクエアは雨が少なくて助かってる訳ですが…
逆に雨が降った方が儲かる業界を考えてみました。
①雨具メーカー
お昼の情報サイトなどで毎年便利な雨グッズが紹介されますよね!
毎年豊富なアイデアで雨が降るほど売れるはず!
②宅配ピザ屋(デリバリー系)
外に出るのが億劫だから?走ってる宅配バイクの数も多い気がします!いつもご苦労様です。
③タクシー業界
これも上に同じ!雨の中歩きたくないですもんね!
④コインランドリー
長雨が続くと乾燥機利用とかで増えそうですね!
シューズ乾燥機とかあったら使います?フットサル終わってお風呂入っている間に乾燥みたいな!
以上です!
皆様の
的な感じで雨が降れば○○が儲かるエピソード、体験談をお待ちしています。
support@2036.jp
◆Blog窓口まで◆
雨が降ってもフットサル施設が儲かるそんな企画があったらなー。
(革新的なアイデアがないので…)
儲け度外視でやってます!雨トクキャンペーン!!
ご来店お待ちしています。
みなさんこんばんちゃ!お昼に見る人はこんちゃ!
お元気ですか?みなさまがこよなく愛すこーきです☆
みなさんもう7月ですよ。というのに今から雨のシーズンですよ!もう夏でいいのですが、地球問題にならないように雨も降ってほしいですね!
あ、けど、雨でもボールは蹴れるので、みなさんスクエアにもきてくださいね!マンツーマンで相手します♡♡
さぁ本日は、僕のブログを楽しみにしてくれている、僕を心から愛す須山さんに送るANOTHER SKY(みなさんにもね)
「夢の数だけ空がある」Vol.3
「百聞は一見に如かず」
俳優、間宮祥太郎。幼少期、祖父によく海外に連れ出されていた彼の夢、それは「アフリカで野生動物を見ること」。そして南アフリカへ。彼が旅をする中で大切にしていることは、道中を楽しむ事。ただ目的地にどんっと着くだけじゃ、その土地、環境の事を感じ、知る事はできない。その土地土地の場や状況に順応して楽しむ。そう彼は祖父から教えられた事をおのずと染み付かせていた。そして目的地であるサファリへ到着。そこで彼は、「近くで見られるとか距離感ではなくて、肌で感じるもものなのだなと思います。」と、地球という規模に刺激をもらう。
今回の俳優、間宮祥太郎の感じていることは、すごく僕自身が今大切にしているものにも共通していて、納得する事も多かったです。
触れて、見て、感じて、経験する事によって得られるものって、その場所にいた「自分」だけにしか分からないことで、自分だけが評価できる事です。
なので僕は、よく外に顔を出し、色々な人と喋り、世界中飛び回っています。よく言う人生は一度きりです。
みなさんも、何か大きな決断があるときだけとかではなく、日々の選択肢一つ一つ興味を持って接してみてください!絶対に人生濃くなります!
そんなこんなで、毎日幸せなこーきからでした( ・ᴗ・ )
ではでは今日はこのへんで!
ちゃお
皆さんこんにちわ、尾本です。
ついに近畿地方も梅雨入りが発表され、嫌な天気が続いていますね。。
外出予定とかも全て狂うので、この時期にイベントの計画をたてるのは一苦労です。
そんな僕は梅雨入り前に今年1発目のキャンプに行ってまいりました!!
場所は京丹後の高嶋オートキャンプ場。
フットサルを愛する皆様こんばんわ!
NBAドラフトの八村塁くんの話で盛り上がっているFSKスタッフですが、NBAアワードの発表もありましたね。MIP、MVP、DPOYなど、注目の賞もさることながら、一番感動したのが、最優秀モーメント賞のデリックローズ。2008年にドラフト1位でNBA入り。最年少でMVPを獲得と華々しい人生を過ごしていたのですが、そこから大怪我連発でもう終わったといわれていた選手が、1試合50得点の大活躍をした試合が表彰されました。
人生ってやり続けることが、未来につながっていくんやなと。
個人的には、この試合だけを見てもダメなんですけど、ダメなんですけど、観て貰いたくて載せることにしました。
開催日:2019年6月30日(日)
開催場所:<横大路>Aコート
カテゴリ:エンジョイ
開催日:2019年6月23日(日) 13:00~17:00
開催場所:<横大路>Bコート
カテゴリ:Dクラス
優勝:FC BE
株式会社メゾネットは、みなさまのロハスで健康な暮らしを応援しています。
京都駅から電車と徒歩で約10分。じねんと市場の野菜をふんだんに使ったニューレトロレストラン。
京都の地元の新鮮野菜や生産者手作りの加工品、お惣菜などを取り扱う農産物直売所です。
京都駅から電車で10分。京都南ICから車で5分。都心の天然温泉露天風呂。
緑のコートで楽しむゲートボール。京都伏見力の湯に隣接。会員募集中!
フィットネスクラブを併設した天然温泉のスパリゾート。HAT神戸エリア。
京都市内の賃貸マンション、ビル・駐車場の運営管理を始め、温浴事業やスポーツ事業を展開。
京都市内の大晋メゾネシリーズは、設備充実の賃貸マンション。
Baluko Laundry Placeは、お客さまの毎日の「洗濯」という行為を楽しくすることを目的とした、新しいスタイルのランドリーです。