フットサルを愛する皆様こんばんわ!
今日はエリザベス女王杯でしたね。フットサル好きな人の中には、競馬好きな方も多く、赤ペンを耳にかけてプレーされるかたもちらほら。本日の勝負運はどうでしたか?
わたしは競走馬にはあまり興味なく、地方競馬で馬見て楽しみたい派です。あなたは何派ですか!?
フットサル好きなら当たり前シリーズ part.13
フットサルやっている人なら1度は体験し、おもしろさと難しさを感じたことがあろうサインプレー、セットプレーについて、お伝えいたします。
こういう形は大事なんですが、それだけではダメで、この形を守破離出来てはじめて試合で有効な形となるんです。ボードで説明しているように、まずは決まった動きを守ってやる。でもプレーが始まると相手に応じて形を破ってみる必要がある。さらに自チームや個性に合わせて形、狙いどころを変える。
パターンプレー、サインプレーは、守破離でチームのものにするのが良いですよ!
今では、サッカーでもこのくらい緻密さが必要となっていますので、育成年代の指導者はぜひ!
Superb insight here for coaches & players. Maurizio Sarri training session at Napoli working on 5 different throw in variations. Smallest details make a big difference!
⬇ Brain Game intellectual focused session plans. Available to DOWNLOAD HERE ⬇ https://t.co/KOc37txulI pic.twitter.com/57TmXmg6Wm
— Keepitonthedeck (@Keepitonthedeck) November 6, 2018
バスケットの世界でもこういうのが沢山あって、NBA2Kというバスケットのゲームでは、こういうパターンが山ほどあってその中からやりたいプレーを選択できるみたいなんです。久しぶりにめちゃくちゃやりたいゲームに出会いました。。財布の紐がダルンダルンなってはじけてまいそうです。
ではその1つをご紹介します。バスケットでは、NBAではセットオフェンスというんですかね!?フットサルでいうサインプレー。めちゃくちゃ良いと思うんですけど、フットサルでどう応用するか、最後の局面をどこにするか、ボールの運び方をどうするか、、、
バスケットとフットサル。
似ているようで、やっぱり違うスポーツですね。
スポーツの秋!
フットサルはもちろん、フィットネスもいかがでしょうか!?
https://fushimitto.jp/news/4255/